手作り結婚式の注意点−手作りキットはネットで

さて、ここまで手作り結婚式の良いところをずっとお伝えしてきましたが、その魅力ゆえに、手作り結婚式にも注意しなくてはいけない部分もあります。

結婚式って、誰もが最初で最後の準備になるので、この先どんな準備が必要になってくるか、どんな打ち合わせが必要になってくるかということが、あまり見通せずに、次々と色々なアイテムの締め切りや式場との打ち合わせがやってくる・・・ということになりかねないんですよね(笑)

特に、ゲストの方の出席が分かってからでないと準備に動けない・・・という種類の、人数分用意するアイテムの準備が、一時に重なるので、ちょっと大変になるんです。これは、式場で準備をお願いしている人も、手作り結婚式でも同じ。ただ、式場でお願いすることで楽になるのは、各アイテムの管理をプランナーさんがやってくれるという点。もし万が一、何かの発注が漏れていたりしても、プランナーさんに任せておけば、忘れていますよと教えてもらえるんですよね^^

逆に手作り結婚式では、すべて自分たちで準備をしなくてはならないので、忙しくて引出物を何個発注してあったか忘れてしまった。。。今からでも変更きくかな!?などという、物品管理を自分たちでしなくてはならないんです。

注意点というからには、トラブルが起こってからてんやわんやするのでは賢くないので、トラブルを起こらないように先輩花嫁の私がどうしたか・・・のノウハウを盗んでください(笑)次項に詳しく書きますが、持ち込み物は一覧で管理するのとともに、発注は必ず電話ではなくて、メールやネットの発注を心がけましょう。

ネットでは、実際に店舗に足を運んで選ぶことができないため、心配だという人がいるかもしれません。でも逆に、私は店舗では実際に利用した人の口コミやレビューがきけなくて心配だと思ってしまう方です。実店舗もネットショップさんも、引出物やブライダルグッズを扱っているショップさんは、一生に一度の行事に携わるという経験をたくさん積んでいらっしゃいます。失敗が許されないことを、重々承知されているんですよね^^

領収書や発注控えがもらえる実店舗さんなら良いですが、くれぐれもネットショップへの注文を電話ですることだけは避けましょう。(緊急の場合やクレームなど困っている時の連絡は別ですよ)数の聞き間違い、日にちの聞き間違い、書き間違い。もしあったら大変なことです。必ず、形に残る(メールなどで発注履歴が残る)もので、管理しておきましょうね♪ちょっとひと手間かかりますが、自分たちの幸せのためです♪


inserted by FC2 system